12月22日 冬至 tegamibijin 2015-12-22 二十四節気 - 冬至は一年で最も昼が短く、夜が長いころです。寒さを乗り切るため、栄養価の高いかぼちゃを食べ、ゆず湯に入って無病息災を願います。2015年最後の二十四節気です。2016年は小寒からです。 1月27日(水)手紙の書き方講座一筆箋からはじめましょう 場 所:大阪市立青少年センター 時 間:13:00~14:30 お申込み・お問合せはこちらから 折り返し詳細をご連絡いたします。 関連記事 1月6日 小寒 12月22日 冬至 12月7日大雪(たいせつ)